蔵王山(225.5 m) : 04May2010 
広島県福山市蔵王町


蔵王山は、福山市蔵王町にある。
私の実家のある駅家町から蔵王山を見ると(蔵王山の北西方向から見ると)、子供心に富士山のように見えた。
見る方向によって姿の美しい山である。

そして、子供の頃に家族で登ったり、小学校の遠足で登った懐かしい山である。

子供の頃は蔵王山の北側から登ったような記憶があるが、定かでない。
ガイドブック等で良く紹介されているのは、山の南側、岩山観音堂方面から登る登山道が一般的らしい。

今回は、おばあちゃんも含め家族で登ったので、車で登れる山の西側、奈良津方面から登った。(オレンジの矢印のルート) 
車で途中まで登って、途中の駐車場へ車をおく。

車を置いた後は、徒歩で登って行く。(赤色の矢印のルート)
登って行くと“憩いの森広場”の手前に、もう一つ大きな駐車場があった。
以下は、その駐車場にあった案内板。











駐車場から赤色矢印のルートで、頂上を目指す。
途中で蔵王山の山頂が見える。



















目指す山頂。




















途中で、東方面を見たところ。


















更に進んで行くと頂上が良く見えた。



















頂上近くから山の北西方向を見ると石鎚山が見える。



















その石鎚山の拡大写真。
左端の高い山が石鎚山。



















蔵王山の頂上。




















蔵王山の標識。
225.5mと表示あり。

その標識の下にはボックスが付いて、その中にはノートと鉛筆があった。
登ってきた人達の自由なコメントが記載されていた。
そのコメントを読むのも楽しいし、子供達は、なにやら書き込みを。



















頂上には、こんなベンチとテーブルがある。




















さっそく、みんなでお弁当を食べて一休み。









































頂上から東方面を見る。
麓には、山陽高速道が見える。























東へ向かって高速道路が延びている。



















南方を見たところ。
遠方には、福山港が見える。


















その福山港を拡大したところ。
今はJFEスティール、昔の日本鋼管が見える。


















その福山港には、正にでかい鋼管がある。
と言っても、これは製品庫らしい。


















南東方向を見る。
グランドが見えるのは蔵王小学校。

国道186号線が南に向かって延びているのが見える。

















真下に蔵王小学校を見る。
























頂上から北側を見る。
国道186号線が北に向かって延びている。



















頂上から南西方向を見る。
蔵王山南西稜の鉄塔が見える。


















その鉄塔の向こうには福山市街が見える。




















西側を見る。
高速道がトンネルに入って行っているのが見える。



















下山前に、もう一度みんなで記念撮影。




















西の斜面に向かって来た道を下りて行く。




















下りながら、もう一度、福山港方面を見る。




















そして、もう一度、日本鋼管の象徴のような建物。
子供心に、その大きさに驚いたし、これは何の為の建物知りたくてたまらなかった。


















そして、下りながら、登って来た南西稜の“蔵王憩いの森”方向を
見る。




















蔵王小学校の全景。



















下山道。






















 

HOME

里山散策 / 自己紹介 / LINK掲示板 / E-MAIL